お客様の声

狛江市洗濯機・乾燥機処分のお客様

2021-07-17不用品回収処分, 解体・取り外し回収

狛江市の家電回収処分なら快適生活へお任せください

狛江市では エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)は収集しません

特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)により、エアコン・テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)・冷蔵庫(冷凍庫を含む)・洗濯機(衣類乾燥機を含む)の家電4品目は、製造業者(メーカー)が小売店を通じて回収し、リサイクルすることになっています。これらの製品を廃棄する場合は、小売店に直接引き取りを依頼し、収集運搬料金とリサイクル料金をお支払いすることになります。料金等については、小売店におたずねください。

これから買い替えを予定している場合は、買い替えをする時点で小売店に申し出が必要になりますので、あらかじめご確認ください。

買い替えのとき:買い替えをする小売店に依頼
処分だけのとき:購入した小売店に依頼
人からゆずり受けた等、引き取り義務者が不明なとき:市内取次店に依頼

快適生活では、狛江市の不用品処分を指定許可証の下、「正しく・確実に」行っております。お客様に選ばれた信頼の実績の数と、各エリアに営業所としての拠点を持つ地域ネットワークは、安心して不用品を処分できるという事にも繋がっております。

お急ぎの方や時間の無い方、女性の方やご高齢の方などひとりで対処するのがご不安な方も、是非ともお気軽にお問合せください。

 

お客様の声

【 東京都狛江市 】 の お客様より 洗濯機・乾燥機の回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

「 どちらも実家から持ってきたもので、どこに処分を頼めばよいかわからなかったから相談したんだ。適正な処分方法を教えてくれて、ソレを代行もしてくれるって事でお願いした。安心して処分する事ができたよ。」

 


家電リサイクル法に伴う不法投棄問題家電リサイクル法とは、一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。しかし、手続きの面倒や、処分日時の指定などから、一般家庭の方には手間がかかってしまい不法投棄をされる方が後を絶ちません。こうした問題解決にも弊社は取り組んでおります。

 

まだ使える家電の買取も行っております

 

まだ使える家電製品はございませんか?使用できる生活家電は買い取りも行っております。
主な買取家電は、冷蔵庫・洗濯機・液晶テレビ・電子レンジ等です。無料で査定にお伺いさせていただきます。まだ使える不用な家電製品がございましたらお気軽に快適生活までお電話下さい。

品川区粗大ごみタンス処分のお客様

2021-07-10不用品回収処分

品川区の粗大ごみ・家具の処分は快適生活へ。

品川区の粗大ごみの申込みから収集まで
一辺の長さがおおむね30センチメートル以上のごみは、粗大ごみになります。

高齢者(65歳以上)や体に障害のある方のみの世帯で、お近くや区内にご家族やお手伝いしていただける方がいない方を対象に「運び出し収集」を行っています。粗大ごみの運び出しが困難な場合には、ご相談ください。

粗大ごみ収集は、職員が自宅前(集合住宅は集合玄関前や粗大ごみ置き場)まで取りに行く方法と、日曜日に直接指定場所へ持ち込む方法があります。(直接持ち込む場合は、収集手数料が割安になります。)

どちらの場合も、「品川区粗大ごみ受付センター」に事前のお申し込みが必要です。

粗大ごみ受付センターでは、粗大ごみ処理手数料や収集日、直接持ち込みの場合は、持ち込み指定日などをご案内します。

※「品川区有料粗大ごみ処理券」は、必ず品川区粗大ごみ受付センターに電話またはインターネットで申し込んだ後にお買い求めください。

申し込み後、必要な手数料分の「品川区有料粗大ごみ処理券」を区内の「品川区有料粗大ごみ処理券取扱店」の掲示のある商店・コンビニ等で購入し、当日までにそれぞれのごみに貼って下さい。

 

 

 


お客様の声

【 東京都品川区】 の お客様より 粗大ごみタンスの回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

「 結構な重さと大きさで、主人と息子でも運べなさそうという事で、快適さんにお願いしました。タンスの中に入っていた要らないモノもまとめて回収してくれたし、本当に良かったです。ありがとうございました。」

 

 

大きくて、移動に困難な大型の家具(タンス・キッチンボード・ベッド・ベッドフレーム・ソファー・マットレス・テーブル・ガラステーブル・キッチンテーブル・学習机・オフィス机・食器棚・鏡台・テレビ台)や、小さくても捨てるとなると面倒な家具(イス・本棚・カラーBOX・カーテン・寝具)までなんでも回収致します。また、家具の移動も行っておりますのでおひとりでの移動が心配な方はご相談下さい。

 

 

家具の回収はお任せください

いつか捨てようと思っていても、中々捨てれないのが大型家具です。
使っていない家具を片付けて気分も一新し、お部屋の有効活用をすることで、経済的にも精神的にもお客様にすがすがしい気持ちを、味わっていただけるよう快適生活では努力をしています。

 

 

粗大ゴミで出せない大きさのものは解体いたします。

大型のベッドやソファー。タンスやチェスト等などは、解体をしないと自治体での回収を行っていない所もあります。ほとんどの自治体は、2メートルを超える大きさのものは解体をしなければ処分はできません。快適生活では、大型家具の解体から処分までご依頼いただけます。

 

弊社では急を要する時の 不用品回収処分にも、解体・取り外しから、回収・搬出・処分 及び 買取・リサイクルを行っております。


ご要望の方は、処分後の清掃も行っておりますのでご連絡下さい。
日中ご都合が合わない場合は、夜間対応や 日時指定などにもご対応できますので、まずはお問い合わせの上、ご希望・ご要望をお伝え下さい。

 

港区電子レンジ・キッチン用品処分のお客様

2021-07-04不用品回収処分

港区のごみ事情

資源・ごみの不法投棄は、明らかな犯罪です。近所に対して迷惑であるだけでなく、交通の妨げとなり危険を伴ないます。

また、街の美観を損ね、新たな不法投棄を引き起こす原因にもなります。

 

区では、これを常時監視して防止するには限界があり、区民の皆さんのご協力が必要不可欠です。

不法投棄されているごみを見かけましたら、お手数ですが、下記までご連絡くださるよう、ご協力をお願いします。

※不法投棄している人に注意するなど、直接接触することは、トラブルの元となり危険ですので、おやめください。

 

不法投棄は歩行者や車の通行の妨げ、火災や思わぬ事故を誘発する恐れがあるなど、皆さんの安全な生活を脅かします。港区でも、不法投棄多発箇所への警告看板の設置などの対策を行っていますが、依然として不法投棄が後を絶たない状況です。

地域の皆さんで協力し合い、不法投棄のないきれいな街を目指しましょう!

私有地に不法投棄された場合は
私有地に不法投棄されたものは、土地の所有者や管理者が処理を行うことになります。土地を所有・管理されている方は、土地や建物の周りを清潔に保つなど、日ごろからの適切な管理をお願いします。駐車場、空き地、玄関先などに物やごみを放置、散乱させていると、新たな不法投棄を呼ぶ可能性がありますのでご注意ください。

 

 

快適生活 では フリーダイヤル 0120-757-161 にて 9:00~20:00 電話一本・年中無休・即日対応で 専門スタッフがお伺いし、不用品のお困り事を解決致します!!

 

お見積りは無料万が一の時の損害補償もありますので、ご安心してお問い合わせ下さい!

 


お客様の声

【 東京都港区 】 の お客様より 電子レンジ・キッチン用品の回収処分 のご依頼を頂きました。

 

<お客様の声>

「小型家電というのでしょうか。こういうものも簡単に処分する事ができないもののひとつですよね。またキッチンには意外と処分したい細々したものがあるんです。お願いしてすぐに回収しに来てくれるって所が良いですね。」

 


どんなものでも回収します

不用となったタンスやテーブルなどの大型家具、故障したテレビ、エアコン、冷蔵庫などの家電製品は、全て迅速に回収いたします。
また、ベランダに置かれたプランターや、ペットのお部屋掃除で出た不用品などあらゆる
モノに対応します。汚れていても、問題ありません。
「大丈夫かな…」と迷われず、とにかくご相談ください。


 

 

「モノと快適に付き合う」をサポートいたします

気が付けばモノがどんどん増えていく昨今。大切なスペースを、
不用なモノでいっぱいにしていまんか?お部屋が狭くなり、
必要なモノが埋もれてしまったりで、生活の質を損ないかねません。
その不用品たちを、丸ごと私たちにお預けください。迅速に処分いたします。
そして、お客様の暮らしが心地良いものになるよう、
全力でサポートさせていただきます。

 


 

メールでのご相談・問合せ

ページTOPに戻る快適生活大田|取り外し/分解/解体/引取り/持ち込み|テレビ・エアコン・冷蔵庫・ベッド・風呂釜・洗濯機・ソファー・テーブル・チェスト・扇風機・ストーブ・ヒーター・食器棚・布団・カーテン・ブラインド・絨毯・ラグマット・物置・犬小屋・ウッドデッキ・ガーデン用品・園芸用品・ガレージの解体・スチール本棚・事務机・応接セット・家電/工具